10/23(日)、クレオ大阪東にて「沖縄・南西諸島は今~進むミサイル要塞化」大阪市写真展を開催しました。「平和と民主主義をともにつくる会・大阪」& ZENKO大阪の共催です。 戦前、会場近くに大阪砲兵工廠があったため、米…
「沖縄・南西諸島は今~進むミサイル要塞化」大阪市写真展報告

10/23(日)、クレオ大阪東にて「沖縄・南西諸島は今~進むミサイル要塞化」大阪市写真展を開催しました。「平和と民主主義をともにつくる会・大阪」& ZENKO大阪の共催です。 戦前、会場近くに大阪砲兵工廠があったため、米…
10月14日キャンプシュワブ前座り込み 10月14日、ZENKO沖縄参加団は名護市辺野古のキャンプシュワブ前の新基地建設反対座り込みに参加しました。座り込みの前に、最近つくられた工事用の「第4ゲート」に行きました。 広い…
広島で「沖縄・南西諸島は今~進むミサイル要塞化写真展」を開催しました。 期間は2022年9月22日から30日までの9日間です。場所は、広島市中区の広島市まちづくり市民交流プラザ1階のロビーを使わせてもらいました。朝9時半…
9月7日(水)の午後2時から沖縄県庁5階の県庁記者クラブで記者会見があり、OEJP(Okinawa Environmental Justice Project、沖縄環境正義プロジェクト)代表の吉川秀樹さんから、米連邦議会…
9月11日投開票の沖縄県知事選で玉城デニー知事の勝利のためZENKOメンバー6人が現地にて選挙支援・連帯行動に加わりました。今回の沖縄県知事選挙は辺野古新基地建設阻止にとって非常に重要な意味を持ちます。 ①辺野古新基地建…