取組み報告

[4.12祝園フィールドワーク]ミサイル弾薬庫が暮らしのすぐ隣にある実態を目の当たりに 

[4.12祝園フィールドワーク]ミサイル弾薬庫が暮らしのすぐ隣にある実態を目の当たりに 

フェンスの向こうに広大な弾薬庫があることを知らないと精華町は自然豊かでのどかな町に思えました。 しかし歴史的にも、また、近くの大久保に陸上自衛隊基地や舞鶴基地もあり、日本軍にとって重要な軍事拠点で、現在はもっと強化を狙っ…

【報告】4/7枚方で街宣 #ガザ 再攻撃「今すぐヤメロ!」

【報告】4/7枚方で街宣 #ガザ 再攻撃「今すぐヤメロ!」

枚方市民の会は、枚方市役所緑道で「7の日行動」を行いました。 再攻撃が始まり、多くの市民が殺されていることに対し「今すぐヤメロ!」の声をあげました! パレスチナ・ガザの写真もパネルに貼って現状を訴えました。立ち止まって説…

【報告】#BDS 3月12日、川崎重工神戸本社 要請文を総務職員が受け取る!

【報告】#BDS 3月12日、川崎重工神戸本社 要請文を総務職員が受け取る!

3月12日ZENKO兵庫はイスラエル製の攻撃用ドローンの輸入をすすめる川崎重工に3回目の抗議要請を4名で行いました。 過去2回の要請では「訪問してもらっては困る、要請書はFAXか郵送で送ってほしい」と電話で言い、ビルの管…

3月26日、「万博・カジノを中止し、能登半島地震被災者支援を求める署名」を近畿経済産業局に提出、要請しました

3月26日、「万博・カジノを中止し、能登半島地震被災者支援を求める署名」を近畿経済産業局に提出、要請しました

ZENKOで集めていた「万博・カジノを中止し、能登半島地震被災者支援を求める署名」を3月26日(水)、近畿経済産業局2025NEXT関西企画室に提出しました。 提出した署名数は 紙の署名326筆 ネット署名7,122筆累…

第6回東アジアの平和のためのZENKO参加団in広島(報告)

第6回東アジアの平和のためのZENKO参加団in広島(報告)

2025年3月22日(土)~23日(日)の週末、「第6回東アジアの平和のためのZENKO参加団 in 広島」を開催した。 岩国や呉を含む広島周辺での軍事化の現状と軍都廣島の学習を主な目的として始めたZENKO参加団 in…