コロナ危機を利用した差別・分断・格差拡大を許さない!オリンピック中止! 国際連帯の力で平和で豊かな社会をつくろう! 2021 ZENKO in 大阪

新型コロナウイルス感染症(COVID-19)のパンデミック(世界的大流行)により私たちの社会、生活は大きく変化しました。グローバル資本主義の限界が明らかになり、貧富の格差が広がり、社会の分断が起きています。

菅政権は、特別定額給付金支給の遅れなど政府の失態を「デジタル化の遅れ」にすり替え、市民の個人情報一元管理を進めるためデジタル監視法を強行し、11月にはデジタル庁を創設しようとしています。マイナンバーと合わせて個人情報は丸裸にされ、国家が管理する「超監視社会」を作り出す危険なものです。

また、国民投票法を強行し、私権を制限する緊急事態条項を含むに改憲を推進しようとしています。しかし、コロナ危機下で発せられた緊急事態宣言は改憲の先取りであり、科学的な根拠のないまま飲食店や学校休業などを強制するなど市民生活を守らなかったことが明らかになりました。

今、必要なのは改憲ではなく、医療・検査体制の抜本的な拡充です。

菅政権の新型コロナ対策が全く不十分な中で、ZENKOはコロナ危機下でも感染対策を徹底し、声を上げ続けてきました。全戸訪問や街頭行動では社会的な孤立を深めている人々の心のドアにノックし、対話を重ねて、要望を引き出しました。

そして、それらの声を地方自治体、中央省庁への要請行動で突き付けることでPCR検査の拡大など要望を少しずつ実現してきました。

その一方軍事費は5兆4900億円と7年連続過去最大を更新し、沖縄・南西諸島の軍事要塞化を進めています。沖縄戦の死者の遺骨の混じる土砂を投入してでも辺野古新基地建設を強行しようとしています。

また重要土地等調査規制法案により、反戦・反原発運動の弾圧を狙っています。同法案は米軍基地や自衛隊基地、原発などの「重要施設」の周囲約1kmを「注視区域」とし、市民の監視、運動弾圧を可能とするものです。特定秘密保護法、戦争法、共謀罪に連なる戦争推進法の成立を許してはいけません。

ZENKOはアメリカのDSA(アメリカ民主主義的社会主義者)と連帯し、バイデン米国政府に直接辺野古新基地の断念を迫るZENKO辺野古プロジェクト(ZHAP)の賛同運動をスタートさせました。

今こそ、世界中の運動の力で辺野古新基地建設を止める時です。

同時に、朝鮮戦争を市民の手で終わらせようと「朝鮮半島終戦平和キャンペーン」が世界中で取り組まれています。 「朝鮮半島平和宣言(Korea Peace Appeal)」 への賛同署名を全世界で1億人分集め、休戦から70年目となる2023年に国連総会で終戦決議を採択させることを目標とした世界規模の運動です。

沖縄、韓国、米国、フィリピン、イラクなど世界の市民と連帯し、東アジアの平和をつくりましょう。そして、資本主義社会を根本から変革し、平和と民主主義が貫かれた社会を私たちの手で実現しましょう。

■正式名称
コロナ危機を利用した差別・分断・格差拡大を許さない!オリンピック中止! 国際連帯の力で平和で豊かな社会をつくろう! 2021 ZENKO in 大阪

※6/28「オリンピック中止!」を追加しました。

■スローガン

  • 新自由主義を推し進める菅・維新はヤメロ!
  • 沖縄辺野古新基地建設阻止!朝鮮半島終戦平和キャンペーンを成功させよう!沖縄、韓国、米国など世界の反戦・平和運動と連帯し、東アジアの平和をつくろう
  • 排外主義・ヘイトを乗り越えて、多様な人々の尊厳と人権が守られる社会に!
  • コロナ危機から命と生活を守ろう!ワクチンの強制反対!PCR検査、医療体制の拡充を!
  • 市民支配を進めるデジタル監視法、マイナンバー反対!
  • 失業者、中小企業などへの生活保障、休業補償を!
  • 奨学金の返済猶予など学生の学ぶ権利を保障しよう!
  • 福島原発事故から10年。今こそ全ての原発を廃炉に!被害者・被災者の支援を!
  • 東京五輪中止! カジノ撤回! 大規模開発ではなく、市民生活を充実させよう
  • 貧困・格差を是正し、子どもたちに教育を受ける権利を!持続可能な社会を!軍事費削って、大企業・富裕層への課税を強化しよう

※6/28「東京五輪、カジノ撤回!」を「東京五輪中止! カジノ撤回!」に訂正しました。

■新型コロナ感染症の拡大により会場等の変更が行われる可能性があります。最新の情報はウェブサイトをご確認下さい。

7/1チラシを最新版に更新しました。画像クリックでPDFが開きます。

コロナ危機を利用した差別・分断・格差拡大を許さない!
オリンピック中止!  国際連帯の力で平和で豊かな社会をつくろう!
2021 ZENKO in 大阪
(第51回平和と民主主義をめざす全国交歓会)

主催 2021 ZENKO 実行委員会

E-mail zenkoweb@gmail.com

[東京]東京都足立区千住関屋町8-8 2階
[大阪]大阪市城東区蒲生1-6-21 LAGセンター内

■ 連絡先 ■
・大阪  090-8162-3004(川島)
・東京  090-1771-4150(河辺)
・北海道 090-1237-9712(地脇)
・広島  090-8602-4232(日南田)
・沖縄  090-9788-3660(新垣)

プログラム

7/23(金)プレ企画

16:00-17:30
ワンデーアクション& 菅・維新はもうヤメテ! 大阪市役所ぐるっとデモ

16:00集合
中之島・水上ステージ

17:00
デモ出発

7/24(土)1日目

13:00-16:00

メイン集会

1部 オープニング

オープニング映像
基調・決議案提案
連帯の挨拶

2部 コロナ危機を乗り越え平和をつくる
  • ZENKO「コロナ危機下でも声を上げ続けるZENKO運動」
  • アメリカ|DSA(アメリカ民主主義的社会主義者) 「Knock Down the House バイデン政権を動かすDSAの闘い」
  • 沖縄|奥間政則さん(沖縄ドローンプロジェクト) 「辺野古・南西諸島の軍事要塞化反対の闘い」
  • 韓国|ユ・ミヒさん(対案文化連帯代表) 「朝鮮半島終戦平和キャンペーンを広げる意義について」
  • フィリピン| ポール・ガランさん(マパラドカ[戦争と貧困に反対する市民と家族]/ピース・ムーブメント議長) 「フィリピンの軍拡反対と地域変革運動」
  • イラク|サミール・アディルさん(イラク労働者共産党書記長) 「コロナ危機下での社会主義の展望について」
3部 東アジアの平和を切り開く
パネルディスカッション
「ZENKO辺野古プロジェクトと朝鮮半島終戦平和キャンペーンを柱に、どのように東アジアの平和を構築するか」

17:30-19:30

コンサート

場所:中之島剣先公園

7/25(日)2日目

9:30-12:00

分科会

分科会一覧はこちら

13:30-15:00

総括集会

2日間を通じて討議した決議案を最終確定し、今後1年間の闘う方針を参加者全員で確認します。

分科会一覧
[table id=70 /]

ゲスト

【アメリカ】
DSA国際委員会(DSA=アメリカ民主主義的社会主義者)
【韓国】
ユ・ミヒさん(対案文化連帯代表)
【韓国】
チェ・オスさん(希望連帯労働組合組織局長)
【沖縄】
奥間政則さん(沖縄ドローンプロジェクト)
【沖縄】
海勢頭豊さん(ジュゴン保護キャンペーンセンター)
【フィリピン】
ポール・ガランさん(マパラドカ(戦争と貧困に反対する市民 と家族)/ピース・ムーブメント議長)
【イラク】
サミール・アディルさん(イラク労働者共産党書記長)
【福島】
村田 弘さん(福島原発かながわ訴訟原告団団長)

チケット&賛同

ticket

チケット購入方法&Zoom申込方法

支払方法により、必要な手続きをお願いします。

希望する支払方法をクリックするとタブが切り替わります。表示された手続き方法をご確認ください。

賛同もよろしくおねがいします。

賛同金の支払い方法もチケットと同じです。

■現金もしくは振込の方

支払報告フォーム】から報告をお願いします(賛同用紙に記入してスタッフにお渡しいただいた方は報告不要です)。

■クレジット決済の方

PassMarketにて口数分のチケットをお買い求めください。

ご不明な点は、地域のスタッフにお尋ねいただくか、下記よりお問い合わせください。

会場アクセス

メイン会場

7/24(土)-7/25(日)両日
■エル・おおさか

大阪市中央区北浜東3-14
・Osaka Metro谷町線・京阪電鉄「天満橋駅」西へ300m
・Osaka Metro堺筋線・京阪電鉄「北浜駅」東へ500m

東京会場

7/24(金)
■池上会館

(大田区池上一丁目32-8)
・東急池上線「池上駅」徒歩約7分

7/25(土)
午前 分科会会場①
■大田区消費者生活センター

(大田区蒲田五丁目13番26-101)
・JR「蒲田駅」東口徒歩5分 (大田区役所前から川崎方向に約300m)

7/25(土)
午前 分科会会場②
■きゅりあん

(品川区東大井5-18-1)
・JR「大井町駅」 徒歩2分、京浜急行線「鮫洲駅」徒歩10分

7/25(土)
午前 分科会会場③
午後 総括集会
■大田区入新井集会室

(大田区大森北一丁目10-14 4F)
・JR京浜東北線「大森駅」徒歩約3分