2025年2月16日(日)午前10時から、米国、台湾、韓国、沖縄からのパネリストと、国内12カ所のサテライト会場の対面参加者、そしてオンラインの個人参加者を結び、合わせて約400人の参加で、2.16 ZENKO 国際オン…
【報告】2.16 ZENKO 国際オンラインパネル 400名の参加で成功 東アジアから市民の国際連帯で戦争を止める

2025年2月16日(日)午前10時から、米国、台湾、韓国、沖縄からのパネリストと、国内12カ所のサテライト会場の対面参加者、そしてオンラインの個人参加者を結び、合わせて約400人の参加で、2.16 ZENKO 国際オン…
平和で豊かな枚方を市民みんなでつくる会(市民の会)は、11/10菅原生涯学習市民センターで、「平和・命を守る写真展」を開催しました。 テーマは・パレスチナに千の平和を!・すすむ戦争準備、沖縄の島々・日本全国各地へ・「もと…
キーン・ソード25に抗議 命どぅ宝の会が呼びかけ20団体が「共同声明」 衆議院選挙中の10月23日から11月1日まで日本全国で日米統合軍事演習キーン・ソード25の大軍事演習が行われました。 特に沖縄各地・島で実際の戦争「…
2024 ZENKO in 大阪 基調 イスラエルはパレスチナ・ガザ地区への空爆・地上侵攻など無差別攻撃を続けています。死者数は4万人に迫り、犠牲者の7割が女性・子どもです。これはパレスチナ市民のせん滅をもくろむジェノサ…
日時 2024年6月14日(金)11:00~18:00 11:00MUFG、三菱UFJ銀行本店前(東京・丸の内)スタート 《行動予定》 ※各省庁要請行動の時間設定は予定(調整中) 11:00~12:00 ▸スタート集会 …