4月14日のZENKO中央要請行動では、衆院審議で明言しなかった条例制定の制限~個人情報保護の骨抜きを暴露した。またワクチン接種システムは自治体判断で使用しなくても良いと明言もさせ、今後の廃案をめざす闘いと自治体での実質化を許さない取り組みに使える内容を引き出す成果を得た。
個人情報保護骨抜きのデジタル監視法案は廃案!署名1511筆を提出─今後の闘いへの力に(4.14デジタル監視法案の廃案を求めるZENKO中央要請行動報告)


4月14日のZENKO中央要請行動では、衆院審議で明言しなかった条例制定の制限~個人情報保護の骨抜きを暴露した。またワクチン接種システムは自治体判断で使用しなくても良いと明言もさせ、今後の廃案をめざす闘いと自治体での実質化を許さない取り組みに使える内容を引き出す成果を得た。

4月6日、「デジタル監視法案(デジタル改革関連6法案)」の内、5法案が衆議院本会…

デジタル監視法案廃案!緊急行動の呼びかけ ZENKO(平和と民主主義をめざす全国…

2021年1、2月コロナ感染が激増する中、「緊急事態宣言では感染拡大は防げない、無料のPCR検査の拡充と医療体制の充実、生活保障を行え」と地元自治体への要請行動を各地の実行委員会が行いました。各地の報告と要請文を掲載します。

大津市は市民の声をききコロナ対応策を示せ 3月1日、大津市役所前で宣伝行動をしま…