要請行動

2/22堺市要請行動の報告(ZENKO堺・河内長野実行委員会)

堺市へ要請行動 2月22日、ZENKO堺・河内長野実行委員会で堺市に対し要請行動…

1/25,28市民が大阪市と団体協議 命そっちのけの「一元化」条例を追及―まずコロナ検査拡大だ&2月介護事業所アンケート(平和と民主主義をともにつくる会・大阪)

1/25,28市民が大阪市と団体協議 命そっちのけの「一元化」条例を追及―まずコロナ検査拡大だ&2月介護事業所アンケート(平和と民主主義をともにつくる会・大阪)

つくる会・大阪が大阪市と交渉 「平和と民主主義をともにつくる会・大阪」は1月25…

厚労省交渉③コロナ感染状況のなか、雇用と給付について─2.10コロナ対策の徹底をもとめるZENKO中央要請行動

厚労省交渉③コロナ感染状況のなか、雇用と給付について─2.10コロナ対策の徹底をもとめるZENKO中央要請行動

2021年2月10日に行ったZENKO中央要請行動の厚労省交渉③雇用と給付の課題について、なかまユニオンの井手窪啓一さんから報告をいただいた。コロナ禍での労働実態を突きつけ、追及した。厚労省が労働者の立場に立って仕事をしていないことが浮き彫りになった交渉であった。

【報告】2.10コロナ対策の徹底をもとめるZENKO中央要請行動

【報告】2.10コロナ対策の徹底をもとめるZENKO中央要請行動

この間の地方自治体への要請行動によって、各自治体のコロナ対策に大きな偏差が生じていることが明らかとなった。2021年2月10日、ZENKOは国会会期中に地域から集約した切実な要求を実現するため、中央要請行動(内閣府、厚生労働省交渉、文部科学省)に取り組んだ。またZENKOの呼びかけたコロナ緊急署名を提出した。