京都府・市と交渉 平和と民主主義をめざす全国交歓会(ZENKO)・京都は1月27日、京都府と京都市に対し「緊急事態宣言と罰則付与に反対し、PCR検査の大幅拡大と医療体制の充実を求める」要請行動を行いました。 京都府の危機…
「罰則まで求めていない」「公的病院統廃合に抗議」との回答得る―京都府・市交渉(ZENKO京都)

京都府・市と交渉 平和と民主主義をめざす全国交歓会(ZENKO)・京都は1月27日、京都府と京都市に対し「緊急事態宣言と罰則付与に反対し、PCR検査の大幅拡大と医療体制の充実を求める」要請行動を行いました。 京都府の危機…
堺市へ要請行動 2月22日、ZENKO堺・河内長野実行委員会で堺市に対し要請行動を実施しました。参加者は7名でした。 健康福祉局 健康部保健所感染症対策課 参加者の発言 広島県などの感染を積極的に抑えようとする取り組みを…
つくる会・大阪が大阪市と交渉 「平和と民主主義をともにつくる会・大阪」は1月25・28日、大阪市と団体協議(交渉)を持ちました。 港湾局、建設局、都市計画局、IR推進局 25日はまず港湾局、建設局、都市計画局、IR推進局…
2021年2月10日に行ったZENKO中央要請行動の厚労省交渉③雇用と給付の課題について、なかまユニオンの井手窪啓一さんから報告をいただいた。コロナ禍での労働実態を突きつけ、追及した。厚労省が労働者の立場に立って仕事をしていないことが浮き彫りになった交渉であった。
この間の地方自治体への要請行動によって、各自治体のコロナ対策に大きな偏差が生じていることが明らかとなった。2021年2月10日、ZENKOは国会会期中に地域から集約した切実な要求を実現するため、中央要請行動(内閣府、厚生労働省交渉、文部科学省)に取り組んだ。またZENKOの呼びかけたコロナ緊急署名を提出した。