4月6日、「デジタル監視法案(デジタル改革関連6法案)」の内、5法案が衆議院本会議で可決され、参議院に送られています。法案審議は当初予定とは異なり5月にずれ込みます。法案の廃案、少なくとも継続審議にむけ、反対世論を示す必…
デジタル監視法案廃案へ!明日14日 ZENKO中央要請行動・署名提出&抗議電話・FAXにご協力ください

4月6日、「デジタル監視法案(デジタル改革関連6法案)」の内、5法案が衆議院本会議で可決され、参議院に送られています。法案審議は当初予定とは異なり5月にずれ込みます。法案の廃案、少なくとも継続審議にむけ、反対世論を示す必…
デジタル監視法案廃案!緊急行動の呼びかけ ZENKO(平和と民主主義をめざす全国交歓会)2021年3月29日 菅政権は、デジタル監視法案(関連法案)の4月中旬の成立を強力に進めています。3月24日(水)、デジタル改革反対…
2021年1、2月コロナ感染が激増する中、「緊急事態宣言では感染拡大は防げない、無料のPCR検査の拡充と医療体制の充実、生活保障を行え」と地元自治体への要請行動を各地の実行委員会が行いました。各地の報告と要請文を掲載します。
大津市は市民の声をききコロナ対応策を示せ 3月1日、大津市役所前で宣伝行動をしました。 なぜなら、昨年12月22日にコロナ対策で要請書と質問書を提出し面談を要請していましたが、なしのつぶて。市長公室を通じて文書回答する…
枚方市へ要請 大阪・枚方(ひらかた)市に対する8回目の要請行動を2月5日に行いました。事前に3グループに分かれ車に分乗、市内34か所の介護施設を訪問してアンケートを依頼。約20か所から回答を得て、その結果をもって臨んだ。…