「敵基地攻撃・軍事費倍増」の来年度予算案を止めようと1月15日、東京・品川で「沖縄・琉球弧ミサイル写真展」が開かれ、70人以上が来場しました(「平和・環境・人権しながわ」など3団体の共催)。 来場者は10時半の開場から1…
【品川 / 琉球弧ミサイル写真展に70人が来場】友人たちが真剣に見てくれた 「こんなにミサイル基地が造られているなんて知らなかった」

「敵基地攻撃・軍事費倍増」の来年度予算案を止めようと1月15日、東京・品川で「沖縄・琉球弧ミサイル写真展」が開かれ、70人以上が来場しました(「平和・環境・人権しながわ」など3団体の共催)。 来場者は10時半の開場から1…
「軍事要塞化の最前線 沖縄で戦争が始める危機」 日時:2月4日(土)14~16時 場所:まちてらすMUKO(JR向日町駅北へ徒歩2分) 参加費:500円(Zoomの場合は要申込) 沖縄本島の米軍新基地建設だけでなく琉球弧…
11/26〜12/4に全国9会場で開催された2022 ZENKOスピーキングツアーの報告。沖縄・南西諸島(琉球弧)の軍事要塞化の進む現地から平和を求めて闘う9人から報告が行われ、オンラインを含めのべ約1000人が参加。大規模な日米軍事演習「キーン・ソード23」が行われ、岸田政権が軍事費2倍化・敵基地攻撃能力保有に突き進む中で、軍事化を阻止し、対話で平和を実現しようと全国に発信しました。
今すぐ戦争止めよう!東アジアに平和を!2022 ZENKOスピーキングツアーが開幕。スタートを切った北海道集会の報告をお届けします。 北海道集会は、石垣市議会議員・花谷史郎さんをゲストにお迎えしました。花谷さんは、地元で…
ZENKO滋賀 みねもと 主催:ZENKO滋賀場所:ギャラリーQ(滋賀県大津市)日時:2022年11月23日(水・休)11時~18時 記名の来場者:スタッフ(6人)を入れて41人。無記名の来場者:数えられた人だけでも少…