パレスチナ連帯

【報告】10/7枚方市役所前にて「一刻も早く停戦を」宣伝行動と戸別訪問で対話

【報告】10/7枚方市役所前にて「一刻も早く停戦を」宣伝行動と戸別訪問で対話

市役所前で街頭宣伝 平和で豊かな枚方を市民みんなでつくる会(枚方市民の会)は、1…

[10/14@広島]パレスチナ連帯・上映会&写真展

[10/14@広島]パレスチナ連帯・上映会&写真展

2024年10月14日、広島市内で2008-09年のガザ攻撃で被害を受けた子どもたちを描いた映画『ぼくたちは見た』と写真展「パレスチナの子どもたちに千の平和を」が上映・展示します。主催はZENKO広島。

【報告】9/18外務省大阪分室への要請行動 #BDS

【報告】9/18外務省大阪分室への要請行動 #BDS

2024年9月18日、ZENKOでは初めて外務省大阪分室で要請行動を行いました。ガザ侵攻停止とパレスチナ国家承認を求める要請書を提出しましたが、回答は保証できないとの返答。今後も停戦に向けて実効ある行動をもとめていきたいと思います。

【報告】9/18、#IHI 関西支社へ3度目の要請[イスラエル協力企業要請・抗議アクション] #BDS

【報告】9/18、#IHI 関西支社へ3度目の要請[イスラエル協力企業要請・抗議アクション] #BDS

9月18日、大阪市淀屋橋にある㈱IHI関西支社に三度目の要請を行いました。不誠実な対応を受けたものの要請書を手渡しました。その後、市民に対してチラシ配布とアピールを実施しました。

【報告】#IHI は #ガザ虐殺 に加担するな! 子会社に要請(9/18@滋賀)

【報告】#IHI は #ガザ虐殺 に加担するな! 子会社に要請(9/18@滋賀)

9月18日、IHIがガザ攻撃に使用されるF35戦闘機のエンジン部品を輸出しているとして、ZENKO滋賀で要請と抗議活動を行いました。工場前で要請文を読み上げ、駅前でビラ配りと宣伝を行いました。