取組み報告

2021 ZENKO in 大阪に1100人参加 生命、人権、平和を守るため、国際連帯の力で社会を変える

2021 ZENKO in 大阪に1100人参加 生命、人権、平和を守るため、国際連帯の力で社会を変える

7月24日〜25日、「コロナ危機を利用した差別・分断・格差拡大を許さない! オリンピック中止! 国際連帯の力で平和で豊かな社会をつくろう! 2021 ZENKO in 大阪」を開催。大阪のメイン会場、東京会場、オンラインでの参加、前日のワンデーアクションも含め延べ1100人が参加。国内外のゲストを交え活発な討論で新自由主義政策を転換させる決議が採択されました。

6月23日~26日 戦争を終わらせ東アジアに平和をつくるZENKO集中行動WEEK!報告

6月23日~26日 戦争を終わらせ東アジアに平和をつくるZENKO集中行動WEEK!報告

6月23日の沖縄県慰霊の日、6月25日の朝鮮戦争開戦日に合わせ、両日を含めた6月23日~26日、辺野古新基地建設中止をアメリカ政府に求めるZHAP署名と、朝鮮戦争終結を求める朝鮮半島平和宣言への賛同署名を集中的に集める集…

ZENKO広島Zoom講演会「在日コリアンから見た被爆地広島」報告

ZENKO広島Zoom講演会「在日コリアンから見た被爆地広島」報告

ZENKO広島は、6月19日の夜、Zoom講演会「在日コリアンから見た被爆地広島」を開催し、県内外からの70名の参加者で実りある講演会にすることができました。 6月19日~20日の週末には、「第3回東アジアの平和のための…

コロナ危機下で命と生活を守る6.11ZENKO中央要請行動報告─市民の思いを伝え政策転換を

コロナ危機下で命と生活を守る6.11ZENKO中央要請行動報告─市民の思いを伝え政策転換を

通常国会会期末を控えた6月11日(金)に中央要請行動を実施しました。計7府省庁(内閣府、厚労省、防衛省、資源エネルギー庁、原子力規制庁、財務省、文科省)に対し、現場の声を直接届け、コロナ禍で危機にさらされる命と生活を守るための政策転換を強く求めました。

【コロナ危機下で新たな連帯運動の形】東アジアに平和を!ZENKOスピーキングツアー、のべ1,010人の参加で成功!

【コロナ危機下で新たな連帯運動の形】東アジアに平和を!ZENKOスピーキングツアー、のべ1,010人の参加で成功!

「東アジアに平和を!沖縄の辺野古新基地建設阻止、日米間軍事一体化を許さず 沖縄、韓国と民衆を結ぶZENKOスピーキングツアー」は7日間で延べ1010人の参加で大きく成功。韓国と沖縄の反基地の闘いと各地の市民運動を一つに結び、ZHAP(ZENKO辺野古プロジェクト)賛同署名運動や2021 ZENKO in 大阪の成功、土地規制法案反対などの闘いを呼びかけた。沖縄の最前線で闘う7人がオンラインで報告するなど、コロナ危機下での新しい連帯運動の形を示した。