ZENKOは11月17日中央要請行動に取り組みました。そのうち、防衛省・外務省との交渉について報告します。 1.防衛省交渉報告 今回も全国からの参加者8人に対して17人の防衛省職員が出てきて対応したが、答弁は現実を隠蔽す…
【防衛省・外務省】「ガザ虐殺やめろ」市民運動の高まりが変化をつくりだした【11.17 ZENKO中央要請行動報告】

ZENKOは11月17日中央要請行動に取り組みました。そのうち、防衛省・外務省との交渉について報告します。 1.防衛省交渉報告 今回も全国からの参加者8人に対して17人の防衛省職員が出てきて対応したが、答弁は現実を隠蔽す…
直前ですが、ZENKO中央要請行動を明日行います。
日時:2023年6月23日(金)10:30~18:00●スタート集会…12:00~12:30 衆議院第2議員会館前 ▸岸田政権は5月のG7でウクライナ戦争の継続・拡大を確認し、維新等と共に中国・朝鮮との軍事緊…
2月24日、ZENKO中央要請行動を実施し、オンライン参加を含め約50人が参加。内閣府への「大軍拡で生活を壊す岸田内閣退陣を求める署名」1400筆超の提出を皮切りに、福島みずほ参院議員の協力も得て、戦争推進と命・くらし切り捨て路線からの転換を6省庁に求めました。
岸田政権は、2022年12月16日に「国家安全保障戦略」「国家防衛戦略」「防衛力整備計画」の新たな安保(軍事)3文書を閣議決定しました。その内容は、今後5年間の軍事費を現在の1.6倍にあたる43兆円程度とし、2027年度…