スピーキングツアー神奈川集会は、会場いっぱいの参加で行われました。 沖縄ユース参加団のメンバーによるオープニング映像にはじまり、基調とDSA・韓国ソソンリからの連帯メッセージに続き、メインスピーカーの藤井さんから「島のど…
藤井幸子さん「基地問題は、国のあり方に関わる全国の闘いだ」ZENKOスピーキングツアー5/31神奈川集会報告

スピーキングツアー神奈川集会は、会場いっぱいの参加で行われました。 沖縄ユース参加団のメンバーによるオープニング映像にはじまり、基調とDSA・韓国ソソンリからの連帯メッセージに続き、メインスピーカーの藤井さんから「島のど…
2022 ZENKOスピーキングツアーは5/28滋賀から開幕しました。 ゲストは具志堅隆松さんです。 具志堅さんは今年7月に国連の「先住民族の権利にかかる専門家機構」の会議に参加する予定であることを明かされました。「沖縄…
のべ1050名の参加した2021 ZENKOスピーキングツアーに寄せられたDSA(アメリカ民主主義的社会主義者)連帯メッセージ、オンライン出演したDSA全国政治委員のクリスチャン・ヘルナンデスさんの発言動画です。
2021 ZENKOスピーキングツアー神奈川集会が11月30日に開催されました。名護市議会議員の東恩納琢磨さんから辺野古新基地建設による自然破壊を具体的に紹介していただきました。
2021Z ENKOスピーキングツアー滋賀集会が11月29日に開催されました。宮古島「てぃだぬふぁ 島の子の平和な未来をつくる会」の楚南有香子さんからリアルなミサイル弾薬搬入の闘いの現場が報告されました。