パレスチナ連帯の取り組み

【4/13京都】武器はいらない!めしだ!デモ

【4/13京都】武器はいらない!めしだ!デモ

4月13日16回目の武器はいらない!めしだ!デモは、14名の参加ながら沿道の方々の声援もあり、共感を得られているなあと嬉しく思いました。 「軍拡やめて被災地救え」「金権腐敗を終わらせよう」とコール。また、ガザ攻撃止めよう…

【4/13@東京】足立区駅前でガザ空爆NO! 抗議行動

【4/13@東京】足立区駅前でガザ空爆NO! 抗議行動

投稿本文4月13日、東京都足立区·五反野駅前で、イスラエルによるガザ空爆の抗議行動を行いました。 毎日人が亡くなっているのにニュースではほとんどとりあげられなくなったからか、反応はイマイチ。 それでも通りすぎる人々に「虐…

【3/15大阪】#三菱重工 #hp イスラエル協力企業要請行動

【3/15大阪】#三菱重工 #hp イスラエル協力企業要請行動

三菱重工大阪支社 三菱重工は、事前に本社から「(戦闘機共同開発は)政府方針だから要請には応じられない」と要請拒否の返事がありました。 当日は「岸田政権は市民の支持を全く得ていない。税金を使い戦争で儲けようとする三菱重工の…

【3/15京都】10名で #ニデック 要請行動&向日町駅前宣伝 #BDS

【3/15京都】10名で #ニデック 要請行動&向日町駅前宣伝 #BDS

15日10名で、ニデック株式会社に要請行動と向日町駅前で宣伝行動を行いました。 ニデック要請行動 事前に電話連絡し、メールで申し入れ趣旨を送り、「9:30に行くので対応をよろしくお願いします」と伝えていたにもかかわらず、…

【3/15滋賀】#三菱重工はガザ虐殺に加担するな! 要請行動をしました

【3/15滋賀】#三菱重工はガザ虐殺に加担するな! 要請行動をしました

 三菱重工業は、イギリスの軍事企業BAEシステムズ社、イタリアのレオナルド社と、次期戦闘機の共同開発を進めています。  BAEシステムズはイスラエルにF-35戦闘機の部品などを供給しており、兵器がガザでのジェノサイドに使…