
▼よびかけ ▼全国各地の投票所(北海道 /関東圏/ 関西圏 / 広島県) ▼ご協力ください ▼投票グッズダウンロード ▼沖縄、そして全国の投票のとりくみ


■ “辺野古米軍基地建設のための埋立ての賛否を問う県民投票”に
連帯するZENKO全国市民投票で
沖縄県民に連帯しよう! ■
沖縄県は、全県民を対象にして2月24日に県民投票を実施します。辺野古の米軍基地建設によって海を埋め立てることについて、県民の意見を聞くためです。
県民は、辺野古の新基地建設の計画が出された1997年からずっと反対しています。昨年逝去された翁長知事や新しい玉城デニー知事も反対しています。これまで何度も政府に計画を見直すよう要請してきましたが、安倍政権は辺野古新基地建設計画を止めようとしません。そればかりか12月には初めて護岸の中に土砂も投入しました。しかしまだ土砂埋立て計画の0.7%弱にすぎず、原状回復することは可能です。
県民投票の実施に向けて政府・自民党からさまざま妨害がかけられていますが、県民はあきらめず県民投票の成功に向けて闘い続けています。
私たち、ZENKO(平和と民主主義をめざす全国交歓会)は、この沖縄県民の闘いに連帯し、本土からも辺野古新基地建設に反対する声を県民に届けようと、〝市民投票〟に取り組みます。
県民投票と同じように沖縄県の告示日の2月14日から23日まで期日前投票を実施し、24日の当日は全国で街頭投票に取り組みます。沖縄県民に連帯し、本土からも基地はいらない声を発信させましょう。1票でも多くの投票を集める予定です。ぜひ市民投票にご協力ください。
あなたは、辺野古新基地建設のための埋立てに、
賛成ですか、反対ですか。
投票用紙に、○の記号を記載する県民投票と同じ方法
で、全国の市民のみなさんに問います。
お一人1票の投票をお願いします。
お問い合わせ
ZENKO市民投票全国センター 090-3970-8772(西岡)
ZENKO(平和と民主主義をめざす全国交歓会)
新基地建設反対県民投票連絡会

●ホームページ https://wemakeokinawa.com/
●Facebook https://www.facebook.com/stophenoko/
●LINE https://line.me/R/ti/p/sK7tS6p2r-
●Twitter https://mobile.twitter.com/wemakeokinawa
●Instagram https://www.instagram.com/wemakeokinawa/
●YouTube https://www.youtube.com/channel/UCZIjqv-CwtVKnGENSRdCHRg/featured
●県民投票連絡会メール info@wemakeokinawa.com

集めてください! 広げてください!
◎市民投票は投票用紙に「辺野古米軍基地建設のための埋立て」に反対の人は反対に「◯」を、賛成の人は賛成に「○」、どちらでもない方はどちらでもないに「◯を書くだけです。
居住地、国籍、年齢制限はありません。
お一人1票限り。
投票日は2月24日(日)
期日前投票は2月14日(木)から23日(土)です。
◎大募集!市民投票をお手伝いして頂ける方、自分の家族・地域や団体・サークル等、1票でも2票でも呼びかけて集めて頂ける方!
◎ホームページから参加登録できます(下の参加・協力申し込みフォームからお願いします)
◎投票グッズ(投票用紙、ポスター、チラシ等)がダウンロードできます。
郵送ご希望の方には必要枚数をお送りします。
★集めていただいた投票用紙の送り先
返送の締め切り 2月23日(土)必着
〒120-0024 東京都足立区千住関屋町8-8 2F
〒536-0016 大阪市城東区蒲生1丁目6-21 LAGセンター3F
★カンパのご協力のお願い
「市民投票へのカンパ」と明記をお願いします。
<振込先> ゆうちょ銀行・郵便振替 00970-0-305703 ZENKO
◆投票期間
2/14(木)~2/24(日)
◆まとめの集会
【大阪市】
2月24日(日)於★★★
* * *
参加・協力申し込みフォーム
受付は終了しました。

関東圏の市民投票所
[table id=64 /]
関西圏の市民投票所
[table id=61 /]
北海道の市民投票所
[table id=63 /]
広島県の市民投票所
[table id=62 /]
