ZENKOは9月10日、なかまユニオン、首都圏なかまユニオンの共催で緊急厚生労働省要請行動に取り組んだ。参院議員会館にて厚労省、文部科学省、内閣府の担当課職員に対し、72人(オンライン含む)がコロナ対策の抜本的転換を求めた。
コロナ対策の抜本的転換を求める9.10「ZENKO緊急厚生労働省要請行動」報告

ZENKOは9月10日、なかまユニオン、首都圏なかまユニオンの共催で緊急厚生労働省要請行動に取り組んだ。参院議員会館にて厚労省、文部科学省、内閣府の担当課職員に対し、72人(オンライン含む)がコロナ対策の抜本的転換を求めた。
「デジタル監視法」反対の動きが急速に広がっている。国会前だけでなく、各地で街頭行動、署名、FAX、自治体への要請行動など多様な方法で危険性を訴えている。市民の声でデジタル監視法案を廃案に追い込もう。 デジタル法案反対、個…
2021年1、2月コロナ感染が激増する中、「緊急事態宣言では感染拡大は防げない、無料のPCR検査の拡充と医療体制の充実、生活保障を行え」と地元自治体への要請行動を各地の実行委員会が行いました。各地の報告と要請文を掲載します。
大津市は市民の声をききコロナ対応策を示せ 3月1日、大津市役所前で宣伝行動をしました。 なぜなら、昨年12月22日にコロナ対策で要請書と質問書を提出し面談を要請していましたが、なしのつぶて。市長公室を通じて文書回答する…
枚方市へ要請 大阪・枚方(ひらかた)市に対する8回目の要請行動を2月5日に行いました。事前に3グループに分かれ車に分乗、市内34か所の介護施設を訪問してアンケートを依頼。約20か所から回答を得て、その結果をもって臨んだ。…