プログラム|2020 ZENKO in 大阪

TOPプログラム分科会ゲストチケットブース等申込アクセス問合せ

7/24(金)

「東京オリンピック、都構想・カジノなど大規模開発ではなく、コロナ対策に」
「財源は大企業と富裕層への課税を」と声を上げます。

7/25(土)メイン集会(13:30~16:30)

第1部 コロナ危機を乗り越えて
 ・基調・ZENKO決議案の提案
 ・ZENKO50年を振り返る
 ・コロナ危機を乗り越える社会の展望を
  ▷ ビル・イェイツさん(アメリカ)
   ▷ ユ・ミヒさん(韓国)
  ▷ サミール・アディルさん(イラク)
  ▷ ポール・ガランさん(フィリピン)
 ・各地のZENKO運動紹介

第2部 戦争・原発なくし、命を守る
  ▷ 上間 芳子さん(沖縄)
  ▷ 楚南 有香子さん(沖縄)
  ▷ 永井 友昭さん(京都)[予定]
  ▷ 村田 弘さん(神奈川)
 ・大阪から安倍・維新政治と闘う
コンサート(18:00~20:00)場所:剣先公園
コロナ禍で真っ先に切り捨てられた音楽・映画・芸術など
表現活動の灯を消させない!
海外アーティストの歌も予定しています。

7/26(日)分科会(10:00~12:30)

※ No.11の分科会は9時半から開始します。その他、時間、場所等の最新情報は随時更新していきます。

[table id=68 /]

総括集会(13:30~15:00)

2日間を通じて討議した決議案を最終確定し、
今後1年間の闘う方針を参加者全員で確認します。

ネット参加も可能!

新型コロナウイルスの対策として下記のすべてのプログラムにネット上から参加が可能です。全国、全世界のどこからでも2020ZENKOに参加できます。詳細はリーフレット内面やホームページをご覧ください。
また会場では席の間隔を空け、換気、手指消毒等を行うなど感染対策を徹底しております。