2月17~19日に「第5回ZENKOユース平和参加団 in 沖縄」を開催しました。全国から10~30代のユースメンバー8人が参加し、五感で沖縄の自然を体感し、交流することで平和への思いを新たにしました。 1日目 糸数アブ…
第5回ZENKOユース平和参加団 in 沖縄 沖縄戦の体験継承から真の平和の実現に

2月17~19日に「第5回ZENKOユース平和参加団 in 沖縄」を開催しました。全国から10~30代のユースメンバー8人が参加し、五感で沖縄の自然を体感し、交流することで平和への思いを新たにしました。 1日目 糸数アブ…
11/26〜12/4に全国9会場で開催された2022 ZENKOスピーキングツアーの報告。沖縄・南西諸島(琉球弧)の軍事要塞化の進む現地から平和を求めて闘う9人から報告が行われ、オンラインを含めのべ約1000人が参加。大規模な日米軍事演習「キーン・ソード23」が行われ、岸田政権が軍事費2倍化・敵基地攻撃能力保有に突き進む中で、軍事化を阻止し、対話で平和を実現しようと全国に発信しました。
今すぐ戦争止めよう!東アジアに平和を!2022 ZENKOスピーキングツアーが開幕。スタートを切った北海道集会の報告をお届けします。 北海道集会は、石垣市議会議員・花谷史郎さんをゲストにお迎えしました。花谷さんは、地元で…
ZENKO関電前プロジェクトのメンバーからの#対話で平和の報告です!
神奈川で取り組むメンバーからの,鶴見と有楽町で行った#対話で平和の報告です!