これからの取組み

老朽原発再稼動、汚染水放出をとめよう 国際法で原発被災者の闘いを支えよう【2021 ZENKO in 大阪分科会紹介 第7】

老朽原発再稼動、汚染水放出をとめよう 国際法で原発被災者の闘いを支えよう【2021 ZENKO in 大阪分科会紹介 第7】

2021 ZENKO in 大阪まであと9日! 2021 ZENKOで行われる分…

NO! リニア 守れ!路線と安全 民主的再国有化で公共交通再建を【2021 ZENKO in 大阪分科会紹介 第14】

NO!  リニア 守れ!路線と安全 民主的再国有化で公共交通再建を【2021 ZENKO in 大阪分科会紹介 第14】

2021 ZENKO in 大阪まであと10日! 2021 ZENKOで行われる…

海を越えて コロナ禍の中で闘う フィリピン民衆とともに──軍事費ではなく、命と暮らし 教育を!【2021 ZENKO in 大阪分科会紹介 第11】

海を越えて コロナ禍の中で闘う フィリピン民衆とともに──軍事費ではなく、命と暮らし 教育を!【2021 ZENKO in 大阪分科会紹介 第11】

フィリピンではコロナ感染拡大が深刻です。「ワクチン接種するか”投獄されるか”」と大統領が発言する強権政治が進行。失業が増え子どもたちは飢えています。ABAKADAは150人の貧困地域の子どもたちの給食配布をこの1年継続。地域の市民団体、親たちの協力を作り出しています。参加者みんなでつくるAKAYの分科会へ是非いらしてください!

【分科会紹介 第9】事前アンケートにご協力を。コロナ禍を越え、ともに生きる──教育はいま……【2021 ZENKO in 大阪まであと2週間!】

アンケート「まだまだコロナは続きそうだけど……どんな学校だったらいいか? 聞かせ…

2021 ZENKO in 大阪 分科会一覧

2021 ZENKO in 大阪 分科会一覧