3・11フクシマ10周年関電本店前行動 許さない老朽原発再稼働!

3・11フクシマ10周年関電本店前行動 許さない老朽原発再稼働!

許さない! 老朽原発稼働! フクシマをなかったことにはさせない。40年超え老朽原発の再稼働を許しません。

広域一元化を止める意思がつながった─大阪市役所包囲する450人のヒューマンチェーン

広域一元化を止める意思がつながった─大阪市役所包囲する450人のヒューマンチェーン

大阪市会本会議が開かれた2月25日、約450人の市民が市役所を包囲しました。昨年11月の大阪市廃止(いわゆる都構想)の賛否を問う住民投票で否決されたにもかかわらず、維新・吉村知事、松井市長は舌の根も乾かぬうちに「広域行政一元化条例案」を提案したことに対し、「都構想」をよみがえらせる策動を許すなの声を市に突きつけ、市民にアピールしました。

厚労省交渉③コロナ感染状況のなか、雇用と給付について─2.10コロナ対策の徹底をもとめるZENKO中央要請行動

厚労省交渉③コロナ感染状況のなか、雇用と給付について─2.10コロナ対策の徹底をもとめるZENKO中央要請行動

2021年2月10日に行ったZENKO中央要請行動の厚労省交渉③雇用と給付の課題について、なかまユニオンの井手窪啓一さんから報告をいただいた。コロナ禍での労働実態を突きつけ、追及した。厚労省が労働者の立場に立って仕事をしていないことが浮き彫りになった交渉であった。

女たちの連帯でジェンダー平等の社会をつくろう! コロナ危機をのりこえ、安心して生きられるしくみへ変えよう! 国際女性デーのつどい(3/8大阪)

女たちの連帯でジェンダー平等の社会をつくろう! コロナ危機をのりこえ、安心して生きられるしくみへ変えよう! 国際女性デーのつどい(3/8大阪)

3.8国際女性デーにご参加ください!女性が安心して生きられるしくみへ転換していくことが必要です。竹信三恵子さんといっしょに考えましょう。 3月8日18時半~エル・おおさか、参加費700円

最前線で闘う現場の人たちと共に─2月ZENKO沖縄参加団

最前線で闘う現場の人たちと共に─2月ZENKO沖縄参加団

1月8日から沖縄県独自の緊急事態宣言が発令されています。
しかし沖縄県から県外からの入域自体は制限されていないため2月もZENKO沖縄参加団を実施しました。
ただし、米軍キャンプ・シュワブの辺野古ゲート前抗議行動などは「オール沖縄会議」から中止要請があるため実施されていません。