平和で豊かな枚方を市民みんなでつくる会(市民の会)は、11/10菅原生涯学習市民センターで、「平和・命を守る写真展」を開催しました。 テーマは・パレスチナに千の平和を!・すすむ戦争準備、沖縄の島々・日本全国各地へ・「もと…
【報告】パレスチナ・すすむ戦争準備・石川県被災地の実態をテーマに「平和・命を守る写真展」(枚方)

平和で豊かな枚方を市民みんなでつくる会(市民の会)は、11/10菅原生涯学習市民センターで、「平和・命を守る写真展」を開催しました。 テーマは・パレスチナに千の平和を!・すすむ戦争準備、沖縄の島々・日本全国各地へ・「もと…
キーン・ソード25に抗議 命どぅ宝の会が呼びかけ20団体が「共同声明」 衆議院選挙中の10月23日から11月1日まで日本全国で日米統合軍事演習キーン・ソード25の大軍事演習が行われました。 特に沖縄各地・島で実際の戦争「…
平和で豊かな枚方を市民みんなでつくる会では、 ●毎週木曜日定例の枚方市役所前宣伝行動を行っています。今日は、「7日行動」として「パレスチナ・ガザ虐殺ヤメロ!即時停戦を!」を市民に訴えました。宣伝のバナーを見て、子どもづれ…
◆2024年11月6日(水)、ZENKO(平和と民主主義をめざす全国交歓会)は、イスラエル協力企業や日本政府などに対する一斉要請・抗議行動に取り組んだ。 ◆衆議院選挙中もイスラエル・ネタニヤフ政権によるパレスチナ市民への…
11月13日、三菱重工への抗議要請行動にご参加を! イスラエルによるパレスチナ/ガザ地区を中心とした攻撃により死者は41788人、負傷者は96794人(ガザ保健省10/4)に及び、子どもたちの間には、深刻な飢餓が進行して…