基調・決議案提案/連帯の挨拶
ZENKO
沖縄
奥間政則さん(沖縄ドローンプロジェクト)
アメリカ
DSA(アメリカ民主主義的社会主義者)
韓国
ユ・ミヒさん(対案文化連帯)
フィリピン
ポール・ガランさん(マパラドカ (戦争と貧困に反対する市民と家族))
イラク
サミール・アディルさん (イラク労働者共産党)
大阪市中央区北浜東3-14
・Osaka Metro谷町線・京阪電鉄「天満橋駅」より西へ300m
・Osaka Metro堺筋線・京阪電鉄「北浜駅」より東へ500m
東京都大田区池上1丁目32-8
・東急池上線「池上駅」徒歩約7分
・JR京浜東北線「大森駅」西口から池上方面行きバスで 「本門寺前バス停」下車徒歩約5分
東京都大田区新蒲田1丁目18-16
・JR京浜東北線「蒲田駅」から徒歩10分
・JR東急多摩川線/池上線「蒲田駅」から徒歩10分
私たちはウクライナ・ロシアの即時停戦、ロシア軍の撤退を要求します。2月24日、ロシアによるウクライナ侵攻以降、戦争は膠着状態となり、市民の犠牲だけが増えています。ロシア、ウクライナ両政府は戦争継続に固執し、各国政府も交渉と停戦実現に全力をあげていません。プーチンは反戦運動を弾圧し、ゼレンスキーは国家総動員令を延長して市民を武装させ、大規模な軍事援助を要請しています。日本政府も武器援助や輸送支援で戦争協力を続けています。
岸田政権や自公維新は、アメリカの核兵器を日本が共同利用する「核共有論」や敵基地攻撃能力の保有、軍事費2倍化、そして憲法9条改憲を狙っています。憲法は、主権者である市民が政府をしばるものです。9条は、戦争放棄を決意した民衆から政府への「戦争禁止指令」です。取り払われれば、「死の商人」である軍産複合体や海外権益を狙うグローバル資本のために武力行使と侵略の解禁を狙う政府にフリーハンドが与えられます。ロシア軍と同じ蛮行を自衛隊に再現させてはいけません。
2022年は沖縄が日本に復帰して50年という節目の年です。7月には参院選、そして9月には沖縄県知事選と重要な選挙が行われるなど、辺野古新基地建設阻止にとって重要な年となります。軟弱地盤などの問題点により、辺野古新基地は完成を見通せません。辺野古の設計変更「不承認」をめぐり県と国の主張は平行線のまま、今後、新たな法廷闘争に発展する見通しです。玉城デニー知事の「不承認」を支持し、ZHAP(ZENKO辺野古反基地プロジェクト)賛同運動を加速させ、DSA(アメリカ民主主義的社会主義者)とも連帯して、国際連帯の力で辺野古新基地建設を断念させましょう。
また南西諸島への軍事要塞化が進められています。与那国島には駐屯地やレーダー基地がすでに配備され、宮古島には弾薬が搬入され、石垣島でも自衛隊のミサイル基地建設が進められています。奄美大島では既に市民の反対を押し切り、ミサイル部隊が配備されています。また馬毛島でも市民に説明もないまま空母艦載機の離発着訓練基地が造られようとしています。
東アジアでの米中対立で、沖縄・南西諸島が戦場とされる危険性が高まっています。これを止めるのは市民の闘いです。韓国でも朝鮮半島終戦平和キャンペーンが取り組まれています。東アジアを戦場にさせない市民の闘いと、米国・韓国・フィリピン・イラクなど平和を求める国際的な反戦運動を結び、東アジアの平和の展望をつくりだしましょう。
第52回平和と民主主義をめざす全国交歓会
主催 2022 ZENKO 実行委員会
E-mail zenkoweb@gmail.com
[東京]東京都足立区千住関屋町8-8 2階
[大阪]大阪市城東区蒲生1-6-21 LAGセンター内
■ 連絡先 ■
・大阪 090-8162-3004(川島)
・東京 090-1771-4150(河辺)
・北海道 090-1237-9712(地脇)
・広島 090-8602-4232(日南田)
・沖縄 090-9788-3660(新垣)